fc2ブログ
お久しぶりです。
前回の更新が・・・約4.5ヶ月前のブラックカンパニーゲーム公開と
新作長編の情報公開で止まっておりました。
最近はキャライラストを描いたりストーリー・世界観を決めたりなど
ブログ記事に上げられない事ばかりだったのが辛いところです。

制作の方は慌てずじっくりです。
アリスメリスの全体ストーリーは大体固まり、
長さはクロレリの3/5ぐらいの長さになる見込みです。
これまでの作品は正統派RPGでしたが、アリスメリスは違います。
王道・正統派とは異なる異色の雰囲気にできたらな・・・と思っています。
amss20.jpg
amss17.jpg

いきなり知らない世界に飛ばされたり、猫が喋ったり・・・といろいろあります。

さて、お知らせがあります。
これまでブログでゲーム制作記事を載せてきましたが、
近々ci-enに移行する予定です。
よりゲーム制作者さんとの繋がりを深める事と、自作品の認知を広げていけたいと
考えております。
本格的にアリスメリスの制作が始まりましたので、いろいろ情報を発信していきます。
スポンサーサイト



2020.11.15 Sun l アリスメリス制作 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お久しぶりです。
前回の記事が2月22日・・・!Clock RelicⅡの公開日の記事!
ブログの方が時が止まっておりました。申し訳ございません。
ツイッターではいつも通りの活動です。

まずは・・・
5分で終わるブラウザゲームを
公開しました!(ドンッ!)

その名は「とっても明るいブラックカンパニー!」
詳細はこちらから

気になる方は上記リンクからどうぞです。

さて、ここからメインのお話。
Clock RelicⅡの次回長編RPGの制作を開始しました。
タイトルは「Alice Melice」(アリス・メリス)
amss01.jpg

幻想的なタイトル画面にしたことから、長編RPG予定ながらも
これまでとは異なる雰囲気のゲームになると思います。
Clock RelicⅡ公開からこれまでの間、キャラクターの立ち絵作成やシナリオの構想を
考えていました。
ということで早速メニュー画面を作成。
amss02.jpg
amss03.jpg
アトリエRGSS様(海外サイト)のスクリプト素材を使用しています。
メニュー画面や戦闘はこだわりたいので、まだまだアレンジが加わると思います。
次は戦闘を実装しなければ・・・(お楽しみはこちら)
2020.06.29 Mon l アリスメリス制作 l コメント (0) トラックバック (0) l top
Clock RelicⅡ公開開始しました!
cr2_ss187.jpg

ダウンロードはこちらから

前作をプレイした方も、そうでない方も楽しめるように制作しました。
長編RPGが好きな方に是非プレイして頂けると嬉しいです。
一応、前作Clock Relicの続編ですが冒険の舞台および操作キャラクターは
一新されるため前作未プレイでも問題なく楽しめます。
(前作を知っているとより楽しめるという感じですね。ⅡプレイしてからⅠを遊ぶのも)

ゲームの詳細は以下のページにまとめましたので興味ありの方は。
特設ページはこちら

また、新作公開に合わせて掲示板を新設しました。
掲示板はこちら
処女作から利用してきた掲示板サービスは終了してしまったため、
新たにお借りしてきました。
ゲームの攻略質問やバグ報告、実況プレイ動画の報告などでご利用ください。

前作は章ごとに分けた連載形式で公開してきましたが、
今作は完全版として公開します。
そのため長らくお待たせする事となりましたが、じっくり作り込むことができたと
思っております。
(連載形式は一度途中まで出すと手直しが効かないので、そこが難しかったです)

次の作品についても構想があり、じっくり考えております。
まだまだ作りたいゲームはあるので、当分はツクール続けると思います。
2020.02.23 Sun l クロレリⅡ制作 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様に1つ、ご報告をさせて頂きます。
長きに渡り制作を続けてきました「Clock RelicⅡ」が
完成しました!

cr2_ss187.jpg

制作期間は4年。コツコツ制作を続け、やっと完成を迎えることができました。
長い期間かかりましたが、制作はとても楽しかったです。
プレイ時間はサブイベントやクリア後要素まで含めて50~55時間となります。
これまで作ってきた作品を遙かにボリューム多い作品となります。

雰囲気を知って頂くため、いくつかスクリーンショットを載せます。
cr2_ss92.jpg
cr2_ss86.jpg
cr2_ss157.jpg
cr2_ss167.jpg
2020.01.26 Sun l クロレリⅡ制作 l コメント (0) トラックバック (0) l top
あっという間に2019年も終わりですね。
令和に入って初の年末。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブログやサイトは全然更新できませんでしたが、
年末恒例の挨拶ということで今年も記事を書かせて頂きます。
来年は2020年。ゲーム制作でも大きな節目を迎える事になりそうです。

今年1年振り返ってみると、ゲーム制作の他、岡山や博多まで旅行に行ったり
新しいパソコン買ったり、コミケやコミティア、M3に行ったり、
ツクラー数名とオフ会したりといろいろ充実していました。
(岡山旅行は18切符で始発から日帰り弾丸旅だったのでもの凄く疲れましたが
楽しかったです。来年も行きたい)
来年はもっといろいろな場所に行ってみたいですね。

昨年はClock RelicⅡと並行して「天使と悪魔の天秤」を制作・公開しましたが、
今年は1年を通してClock RelicⅡの制作に集中しました。
制作は長く続いていますが、ようやく終わりが見えてきました。
現在、一通り作り終えて通しテストプレーと調整の真っ最中です。

来年、4年ぶりに長編新作Clock RelicⅡを公開します。
どのような反応があるのか期待と不安がありますが、これまで作ってきたので
楽しんで頂ければと思っております。
公開後は新たなる作品制作を始動させる予定です。

締めとなりますが、今年1年、ありがとうございました。
来年も空想宮殿をよろしくお願い申し上げます。
2019.12.31 Tue l 雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top